Feature
「まぶたに厚みがあってたるんでいる」
「二重切開の効果は長続きするの?」
このように、二重切開の手術を受けようかどうかお考えではありませんか?
二重切開の手術を受けると、くっきりとしたきれいな二重まぶたを作ることができます。切開を伴うためダウンタイムはやや長いですが、後戻りすることがほとんどありません。
そのため、一度手術を受ければ、いつまでもきれいな二重を維持することが可能です。
こちらの記事では、二重切開の効果やメリット・デメリット、手術の内容、ダウンタイムについて詳しく解説しています。
二重切開とは?
くっきりとした二重まぶたを作る
二重切開で期待できる効果
二重切開は、魅力的な目元にすることが可能です。
全切開法であれば後戻りする可能性がほとんどないため、いつまでも術後の効果を持続させることができます。
また、好みの二重まぶたを作ることができ、平行二重や幅の広い二重など、二重ラインと形をデザインの自由度が高いのが特徴です。
二重整形の埋没法と
切開法の違い
二重整形には、埋没法と切開法の2つの手術法があります。それぞれの違いは次のとおりです。
切開法 | 埋没法 | |
---|---|---|
手術時間 | 30〜60分 | 10〜15分 |
切開 | あり | なし |
手術法 | メスで二重ラインを切開して縫合する (必要に応じて脂肪を除去する) |
なし |
ダウンタイム | やや長い | 短い |
メリット | ・後戻りしない(全切開法) ・希望の二重を実現できる ・まぶたのたるみもなくなる ・目の開き具合を調整できるなど |
・切らない ・ダウンタイムが短い ・手術跡が目立ちにくい ・手術時間が短い など |
デメリット | ・ダウンタイムがやや長い ・腫れが引くまでに1〜3カ月かかる(個人差あり) ・手術のやり直しが難しい など |
・後戻りすることがある ・目を強くこすると糸がゆるむ ・まぶたのたるみや脂肪が厚い方には不向き など |
おすすめな人 | ・効果を長期的に持続させたい方 ・まぶたが厚くたるみがある方 ・目の開きが弱い方 ・目の開きを大きくしたい方 |
・二重のラインが不安定な方 ・ダウンタイムを抑えたい方 ・切開に抵抗がある方 ・気軽に二重にしたい方 |
埋没法は、皮膚を切開しないのでダウンタイムが短いですが、まぶたにたるみがある場合や脂肪があり厚い場合は後戻りしやすいです。
一方、切開法はダウンタイムが長いのが欠点ですが、一度手術をするといつまでもきれいな二重まぶたの状態を維持できるのが特徴です。
二重切開がおすすめな人
次に当てはまる方は、二重切開をおすすめします。
- まぶたに厚みがありたるんでいる
- 埋没法したことあるけど後戻りした
- きれいな二重をいつまでも維持したい
- 二重の幅や形にこだわりたい
二重切開を受けるメリット
二重切開の手術を受けるメリットには、次の3つがあります。
メリット
- 好みの二重幅に調整できる
- まつ毛が上向きになる
- 眼瞼下垂も治療可能
それぞれ詳しく解説します。
好みの二重幅に調整できる
二重切開はデザインの自由度が高いため、患者さまの好みの二重幅に調整できます。
ただし、二重幅10mmを超えると不自然な印象になりやすいため、二重幅は広ければいいというわけではありません。
適した二重幅は6〜8mm程度とされており、6〜8mm程度であれば、目を開いたときにまつ毛までしっかり持ち上がりやすくなります。また、もともとの脂肪量や骨格、蒙古ひだ(目頭にある膜)によって自然な見た目の二重幅が変わります。
まつ毛が上向きになる
適切な二重幅であれば、目を開いたときにまつ毛が上向きに持ち上がります。
また、切開した二重ラインを糸で固定することで、その反動によりまぶたの下の縁が前方に反るようになるため、まつ毛が上向きになります。
眼瞼下垂も治療可能
二重切開であれば、眼瞼下垂(がんけんかすい)も治療できます。
眼瞼(がんけん)とはまぶたのことを指し、眼瞼下垂とはまぶたが下がって目が開きにくくなる病気です。上まぶたを上げる筋肉が弱くなるなどの原因があげられます。
眼瞼下垂の症状が見られる場合は、まぶたを引き上げる役割を持つ組織「挙筋腱膜(きょきんけんまく)」を前転させるなどして対応します。挙筋腱膜を前転させると、ぱっちりとした目にすることが可能です。
眼瞼下垂の症状がない方でも、挙筋腱膜を前転させてぱっちりとした目にすることも可能ですが、目尻が上がってシャープな目になることもあるため、慎重に検査して患者さまと一緒に手術プランを決定します。
また、眼瞼下垂の治療を目的とした手術の場合、保険適用で受けられることがあります。
なお、眼瞼下垂が治療目的と判断されるのは、基本的に加齢とともにまぶたが下がって視野が取れなくなってきた場合や先天性の理由など、機能的に問題がある場合のみです。
※眼瞼下垂の手術が保険適応かどうかは、医師の判断によります
二重切開の施術方法
二重切開の手術は次の流れで行います。
- マーキング・麻酔
- 事前に行ったカウンセリングの内容をもとに、二重ラインや形を確認しシミュレーションします。その後マーキングして、まぶたに局所麻酔を行います。
- 切開
- マーキングしたデザイン線に従って切開を行います。
- 内部組織の切除
- 目の周りにある筋肉「眼輪筋(がんりんきん)」と皮膚を切除します。その後、まぶたの中にある軟骨のような組織「瞼板(けんばん)」と挙筋腱膜を切り離し、二重の食い込みが深くなるようにします。まぶたが厚い場合など、必要に応じて脂肪も切除します
- 内部組織の縫合
- 眼輪筋と瞼板を癒着させ、瞼板と挙筋腱膜を縫合してつなぎ直します。
- 切開部の縫合
- 切開した部分の皮膚を縫合して完了です。
手術にかかる時間はおよそ60分です。内部組織を丁寧に処理することにより、きれいな仕上がりを実現します。
二重切開のダウンタイムは
どれくらい?術後の経過
二重切開のダウンタイムと術後の経過は次のとおりです。
ダウンタイム | 約1週間 |
---|---|
腫れ | ピークは約1週間です。 通常、1〜3カ月ほどで消失します |
内出血 | 約1週間 |
傷跡 | しばらく赤くなります。 通常、3カ月ほどで落ち着きます |
抜糸 | 7日後 |
通院 | ・7日後に抜糸 ・1カ月後、3カ月後に経過観察 |
術後の過ごし方 | ・洗顔:翌日から可能 ・シャワー:翌日から可能(患部はお湯で流す程度) ・入浴:腫れが引いてから可能 ・メイク(目元):抜糸後から可能 ・サウナや激しい運動、飲酒は抜糸後まで控えてください |
二重切開の抜糸はいつ?
抜糸後のケアも大切
二重切開の抜糸は、手術から1週間後が目安です。抜糸を行うころには、腫れや内出血のピークを過ぎて、多くの場合は軽快しています。
抜糸後もダウンタイムは続きますので、できる限り入浴は控えて目元を触らないようにするなど、患部への刺激を避けることが大切です。ただし、抜糸後すぐにメイクを行っても問題ありません。
二重切開が完成するまでに
何カ月かかる?
二重切開が完成するまでの期間は、3カ月が目安です。
強い腫れや内出血は術後2週間ほどでほとんど改善されますが、消失するまでには2〜3カ月かかります。
二重切開の施術の流れ
二重切開の手術の流れは次のとおりです。
- カウンセリング
- まずは患者さまのご希望やお悩みをお聞きし、まぶたの状態を確認します。そのうえで、一人ひとりに合った手術プランをご提案します。
- 二重幅の決定
- 二重幅と左右のバランスを確認し、患者さまと相談しながら一緒に二重幅を決定します。通常、二重幅は6〜8mmが適しているとされています。
- 手術
- 切開線が二重ラインになるため、慎重に時間をかけて切開線を決めてマーキングします。デザインに沿って切開します。手術中は麻酔が効いているため、痛みをほとんど感じません。
- アフターケア
- 手術から7日後に抜糸を行います。その後、経過観察のため1〜2回通院いただきます。
二重切開の料金
KIMI CLINICの二重切開の料金は、料金表をご覧ください。
二重切開に関するよくある質問
- 二重切開の施術後に二重が取れる確率はどのくらいですか?
- 二重切開の施術後、二重が取れる可能性はほとんどありません。
手術で眼輪筋の切除や余計な脂肪の除去など、適切な内部処理を行っていれば、いつまでも二重まぶたをキープすることが可能です。
術後に後悔しないためにも、ぜひ二重切開の手術はKIMI CLINICにご相談ください。 - 二重切開後に仕事は何日休めばいいですか?
- 仕事の休暇は2〜3日、可能であれば1週間ほど休むことをおすすめします。
二重切開の術後はダウンタイムがあるため、術後すぐは可能であれば仕事を休んで安静に過ごすのが望ましいです。強い腫れが続くのは1週間程度です。
また、手術前と比べると目元の印象が大きく変わるため、整形がバレる可能性があります。
まとめ
二重切開は皮膚を切開して内部処理を施し、くっきりとしたきれいな二重まぶたを作る美容整形です。二重幅に調整できるので、好みの二重を目指せるのが特徴です。
二重切開は後戻りすることがほとんどないため、手術後の効果はいつまでも持続します。
KIMI CLINICは患者さまのご希望をお伺いし、一人ひとりに合った二重まぶたの幅や形をご提案します。一重まぶたがコンプレックス、長続きする二重手術を受けたいという方は、ぜひ当院へご相談にいらしてください。