こんにちは!KIMICLINICです🐣
今回は、男女年齢問わず大人気の施術【二重埋没 自然癒着法】の症例を多数ご紹介します👀💖
ダウンタイム中のお写真も公開してますので、ぜひ参考にしてみてください✨
自然癒着法 症例👩📸








皆さんさらに洗練された目元になりました!!
目にしっかりと光が入るだけで印象がガラリと変わりますね👏
「周りから褒められるようになった」「お化粧が楽になった」と嬉しいお言葉もいただいております🌸
続いては、貴重な男性の症例です👇👇
自然癒着法 症例 メンズVer👨📸


目元の存在感が高まり、キリっとした印象に変化しました!!
男性からも「周りから褒められる」「目が開けやすくなった」など、嬉しいお声がありました🌸
続いて、目元の複合手術の症例をお見せします👇👇
目元複合手術 症例📸



複合手術は目元の印象が大きく変わりますね!!
①二重埋没+上眼瞼脱脂:目の上の脂肪が多い方に適しています。
②二重埋没+目尻切開+たれ目形成:つり目を改善したい方、目の横幅を広げたい方や目を大きく見せたい方に適しています。
③二重埋没+目頭切開:目と目の間隔を狭めたい方、蒙古襞が気になる方や平行二重にしたい方に適しています。
お客様それぞれの目元の特徴に合わせていくつかの手術を組み合わせることで、繊細なラインの表現が可能になり、二重ラインの持久性の向上にも繋がります◎
目元の大きな変化を求める方には複合手術がおすすめです🌟
最後にダウンタイム中のお写真をお見せします👇👇
ダウンタイム 写真📸




ダウンタイム中の様子です👀
術後1週間では若干のむくみ感は残りますが、大きな腫れや内出血は目立たず、メイクでカバーできる程度になります💄✨
腫れのピークは術後2.3日程度で、術後約1ヶ月で、むくみも取れてほぼ完成した二重ラインになります。
術後約3ヶ月で、糸が組織に完全に馴染み、安定した状態となります。
※【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、左右差、傷跡、痛み:これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
まとめ
埋没法におけるトラブルを防ぐためには、術前の十分なカウンセリングが欠かせません。
まぶたの厚みや皮膚の状態、ライフスタイルに合わせた適切な手術方法の選択が重要です。
また、術後のケアや経過観察も、手術結果を最大限に引き出すために非常に重要です。
埋没法は手軽で回復が早いというメリットがある反面、持続性に欠ける場合やトラブルが発生するリスクがあることも事実です。
手術方法を選ぶ際は、信頼できる医師と十分に話し合い、最適な治療法を選んでください。
ご相談・カウンセリング
当院では、経験豊富な形成外科医の志藤院長がカウンセリングから執刀まで行います🧑⚕️💉
また術後もしっかりと経過診察を行っておりますので、二重整形をご検討の方は、まずはカウンセリングにお越しください🌟
カウンセリングで本当に必要な施術をご提案させていただきます📝






